サーモンパッチ
サーモンパッチ
目次
サーモンパッチについて
サーモンパッチは別名「正中部母斑」と呼ばれており、生後すぐに見られる赤あざの一種です。
西洋では「天使がキスをしたあと」とも言われています。
眉間・おでこ・まぶた・人中など顔の真ん中にできることが特徴です。
あざの境界がはっきりせず、でこぼこしていない平坦なあざであることから、いちご状血管腫と見分けることができます。
新生児の20〜30%に見られ、ほとんどの場合、1〜1歳半までに自然と薄くなり消えていきます。
しかし、色調の濃いものなどは成長しても消えないこともあるため、レーザー治療の対象となります。
泣いたり、お風呂に入ったりしたときなど血流がよくなった時に毛細血管が拡張して赤みが濃くなることがありますが、体が冷えることで元に戻ります。
また、あざをギュッとつまんだり、押したりするとパッと一時的に色が消えることがあります。
いちご状血管腫やウンナ母斑との違い
サーモンパッチは、あざの境界がはっきりしておらず、でこぼこしたあざではありません。
一方、いちご状血管腫は盛り上がっていることが特徴で、表面はいちごのようにぷつぷつ凹凸があるため、サーモンパッチと見分けることができます。
サーモンパッチとウンナ母斑はともに単純性血管腫という赤あざの一種ですが、できる部位により呼び方が変わります。
おでこを中心にできたものをサーモンパッチ、首の後ろにできたものをウンナ母斑と呼びます。
サーモンパッチができる理由
サーモンパッチは、皮膚の真皮で毛細血管が増加・拡張することでできますが、根本的な原因ははっきりしていません。
サーモンパッチは遺伝性があることがわかっており、両親のどちらかにあるとお子さんにも遺伝する可能性があります。
サーモンパッチはごく薄い場合もあるため、あることに気が付かないまま消えてしまうこともよくあります。
ありふれたあざですし、自然に消えることも多いので、ご両親にあざがあるからと言ってむやみに心配する必要はありません。
▼関連記事:おしえて!サーモンパッチの原因とレーザー治療のこと
サーモンパッチの治療方法
3歳ごろまでに90%は自然消退するといわれていますが、なかには成人まで残ってしまう場合もあります。
そのため、最近では色調が濃いものなど残存の可能性があるあざに関しては、早期の治療開始が推奨されています。
レーザーによる治療
あざの治療にはレーザー照射を行います。当クリニックでは最新レーザー機器「Vビームプリマ」を用いて治療を行っています。
施術時は冷たい空気を当てて表皮を保護しながらレーザー照射を行うため、少ない痛みで、数分で終了します。
また、Vビームプリマは、従来のレーザー機器と比べてお肌への負担や痛みを最小限に抑えることができるため、お子さんにも安心して使うことができます。
1回の施術で消失することもありますが、残った場合は3カ月間隔で追加の施術を行いながら経過を診ていきます。
▼関連記事:サーモンパッチにおけるレーザー治療について
施術名 使用したレーザー |
Vbeam prima |
---|---|
説明 | サーモンパッチに対するVビーム primaのレーザー治療 |
副作用 | 腫れ、赤み、痛み、内出血、水疱、かさぶた、炎症後色素沈着 |
料金 | 税込み約7,000円 |
治療後の副作用や術後の注意点
レーザー照射後は血管が壊れるため、内出血(紫斑)が起こります。また、熱を加えるため、赤く炎症が起こったり、水ぶくれなど軽いやけどのような症状がでたりする可能性があります。
また、炎症後の色素沈着が起こり、しばらく茶色く色がついてしまうことがあります。
術後には、状態によって軟膏治療や紫外線ケアを行いますので、医師の指示に従うようにしてください。
不安なことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。
サーモンパッチの治療費用
赤ちゃんのあざは保険適用となります。また、大阪市の助成金の適用を受けることで、より負担を減らしての治療が可能となります。
治療費用の詳細については、こちらをご確認くださいませ。
サーモンパッチはレーザー治療が可能
サーモンパッチは1歳半までに自然と消えることが多いですが、まれに残ってしまうこともあります。
お子さんのあざがなかなか消えなかったら心配になりますよね。
しかしサーモンパッチをはじめ、赤あざはレーザーによる治療が可能です。
当クリニックではまずはあざの状態を診て、治療方針を決めていきます。
困ったらクリニックへお越しください
お子さんのあざは、自分のこと以上に心配になりますよね。当クリニックではそんな親御さんの心配が少しでも和らぐよう的確な治療・ケア・アドバイス等を行っています。気になるあざがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
サーモンパッチの関連記事
あざ治療をご希望の方は、
こちらからご予約ください