ヘッダーロゴ
大阪梅田形成外科クリニック
あざレーザー治療サイト
MENU

扁平母斑(茶あざ)に対するレーザー治療が不安な方へ

コラム
サムネイル

『子どもに扁平母斑があるのを見つけた。治すにはレーザー治療が必要と言われたけど何のことかさっぱり分からない…』
『レーザー治療って痛みがあるのかしら…そもそも治療は1回で終わるの?』
『扁平母斑は赤ちゃんのうちに治療しないと効果がないと聞いたことがある。急いで決めないといけないの?』
『レーザー治療にかかる費用ってどのくらいなんだろう。』

 

このように、扁平母斑の治療=レーザー治療ということは何となく分かっていても、その方法や具体的な内容が分からず、治療を受けるかどうか迷っていたり不安を抱いたりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そこで今回は、レーザー治療について解説したあとに、扁平母斑のレーザー治療に関して、よくいただくご相談に回答する形でレーザー治療の様々なことについて紹介してまいります。

 

扁平母斑のレーザー治療をしようかどうか迷っている方や、具体的な内容が分からず不安を抱いている方には参考になる内容となっています。ぜひ最後までご覧ください。

 

レーザー治療について

レーザーの特徴①光の集約性

レーザーとは人工的に作り出された光のことです。
レーザーと普通の光の大きなちがいとしては”光の集約性”があげられます。
普通の光は、四方八方に光が発せられるのに対し、レーザーの光は周囲にほとんど広がらずにエネルギーを維持したまま真っ直ぐに進みます

 

そのため、一点に高いエネルギーを集められるレーザーはしみやあざ治療の他に、舞台で主役を目立たせるための光や、手術でのレーザーメスに使用されています。

 

レーザーの特徴②色素選択性

レーザーの特徴2つ目は”色素選択性”です。
色素の中でも特に黒い色素に反応する傾向があり、レーザーをあてると黒い組織だけに熱エネルギーが伝わる特徴があります。

 

そのため、皮膚にレーザーをあてると正常な皮膚にはダメージを与えず、しみやあざなどの黒色の色素だけを集中的に破壊することができます。

 

レーザーであざの治療ができるメカニズム

扁平母斑やその他しみやあざの原因として多いのが、メラノサイト系細胞の異常によるものです。
メラノサイトは皮膚や毛髪、瞳の黒色の色素を構成する”メラニン”を作る役割があり、そのメラニンの量が多いと肌が黒くなり、逆に少ないと白く見えます。

 

何らかの原因でメラニンの量が増加すると皮膚が部分的に茶色に変色し、”茶色いあざ”として見えるようになります。

 

そこで、レーザーの登場です。

 

皮膚の中に滞在している、黒色の色素を構成するメラニンにレーザー光線をあてることで細胞そのものに熱が発生し、細かい粒子に分解していきます。

 

皮膚の比較的浅い部分にあった細胞の粒子は、カサブタとなって浮かびあがり垢となって剥がれ落ちていきます。

 

逆に皮膚の深い部分にあった細胞の粒子は、死んだ細胞を食べるマクロファージという細胞によって血管やリンパ管から体の外へ排出されます。

 

以上のようなメカニズムによりあざが少しずつ薄くなっていきます。

 

扁平母斑に対するレーザー治療でよく受ける相談にお答えします

生後6 4カ月の赤ちゃんでもレーザー治療を受けることができますか?

A:可能です。下記でも紹介していますがむしろ、1歳までに治療をした方が治療効果が高いことが分かっています。

 

レーザー治療は痛みを伴いますか?小さい赤ちゃんや子どもでも耐えられるのか心配です…

A:当院では従来のレーザー治療機器より痛みの少ない機械を導入しているため、安心して治療を受けていただくことができます。
ただし、全く痛みがないわけではなく、人によって痛みの感じ方が異なることから当然、赤ちゃんによっては痛みを感じて泣いてしまうこともあります。
どうしても心配な方は、あらかじめご相談くださいませ。

 

扁平母斑を治療しようと病院に行くと、よけいに濃くなるという理由から治療してもらえませんでした。本当にそうなのでしょうか。

A:たしかに、元の色より濃くなることもあります。
しかし、”炎症性色素沈着”といってレーザーを照射したことにより一時的に元の色よりも濃くなることがあります。その場合は、紫外線などによる刺激を避け、保湿に注意することで徐々に色が落ち着いてくるため、長い目で見て治療を進めていく必要があります。

 

扁平母斑は子どもの時に治療しないと治癒しないと聞きました。大人の私は諦めないといけないのでしょうか。

A:治癒しないわけではありませんが、”治癒しにくい”のは事実です。
遅発性の扁平母斑であれば、成人の場合でも治療効果が高いです。
一方で、先天性の扁平母斑の場合は、皮膚が薄い0歳からレーザー治療をする方が有効性が高いことが分かっています。

 

レーザー治療をするとすぐに治るのでしょうか?それともしばらく通院する必要があるのでしょうか。

A:1回の治療で消失することもありますが、多くの場合は数ヶ月にわたり複数回に分けて施術をする必要があるため通院していただくことになります。

 

扁平母斑の治療は保険適用されますか?

A:自費治療になります。
扁平母斑の治療は保健治療範囲の回数では完全に取り除くことが難しいため、自費治療になります。
また、保険診療内のレーザーで何回も照射をすると、患部が白く色抜けしてしまうことがあるため当院では使用していません。

 

まとめ

このページのまとめ

  1. レーザーの特徴としては①光の集約性に高い、②色素選択性があり、黒い色素に反応する傾向がある。

  2. 扁平母斑の原因は皮膚に存在するメラノサイト系細胞の異常によるもの。何らかの理由によりメラノサイトが活性化し、メラニンの量が増加することで皮膚の一部が茶色になる。

  3. レーザーであざの治療ができるメカニズムとしては、あざにレーザー光線をあてることで黒い色素のメラニンが破壊される。破壊されたメラニンは、死んだ細胞を食べるマクロファージという細胞によって血管やリンパ管から体の外へ排出されるため、あざが薄くなるという仕組みである。

  4. 扁平母斑の治療は1歳までに治療をした方が、治療効果が高いことが分かっているが、遅発性の場合は成人してからでも一定の治療効果がある。

  5. レーザー治療は全く痛みがないわけではないため、不安に感じる方は事前に当院までご相談を。

  6. ”炎症性色素沈着”といってレーザーを照射したことにより一時的に元の色よりも濃くなることがある。しかし、紫外線などによる刺激を避け、保湿に注意することで徐々に色が落ち着いてくるため、長い目で見て治療を進めていく必要がある。

  7. 扁平母斑の治療は多くの場合、数ヶ月にわたり複数回に分けて施術をするため通院が必要。また、治療は保健治療範囲の回数では完全に取り除くことが難しいため、自費治療となる。

 

今回は、扁平母斑のレーザー治療について、よくあるご相談に回答しながら紹介してまいりました。
扁平母斑の治療や今後について不安やお悩みのある方はぜひ当院までお気軽にお問合せください。

 

あざ治療をご希望の方は、
こちらからご予約ください